2013年11月13日水曜日

中国人留学生が突然「俺妹好きだ」とカミングアウトしてきて草不可避

このエントリーをはてなブックマークに追加

「AcademicEnglish」というカリキュラムに変えてから、クラスの中で日本人は自分ひとりで超グローバルな環境で勉強しているのですが、たびたび日本文化の幅広さに驚かされます。

お互いまだ英語が上手に話せない中で、必死にコミュニケーションをとっていると海外の国の人柄や本質が感じ取れるようになってきます。そうして彼らの本音や意見をカミングアウトを聞いた時の話題は興味深いものがあります。

いつもよく話す中国人の18歳の留学生がいるのですが、今日はなぜか「変態」というワードが会話に出てきたので、僕がジャパニーズ「Hentai」について熱く語っていたら、彼も中国語における「変態」について教えてくれました。中国語で「変態」と書くと、意味は「最高」とか「上手」とか、そういった意味になるそうです。

そのあと、彼は「My sister〜」云々言って話題を変えて、はじめはてっきり彼の妹について話しているのかと思っていたのですが、どうも話が合わない。おもむろにノートを取り出して「我的妹妹不可能這麼可愛」と書き出したのです。これでも全く理解できなかった僕を見かねて、彼は「五更瑠璃」と続けて書いたのを見て、僕はようやく理解しました。あー「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のことか、と。これほどまでにライトノベルの長い文章のタイトルを嫌ったことはありません。

彼曰く、中国では「俺妹」が人気らしい。本当かどうかは不明ですが。日本文化に興味を持っているのは知っていたのですが、アニメの話題は全くしたことが無かったので、興味ないんだろうなあと思った矢先にコレです。「クレヨンしんちゃん」「ドラえもん」とか国民的なアニメなら分かるんですけどね。

しっかし、日本文化に本当にみんな興味もってるんだな。この間もクラスのオマーン人が「HUNTER×HUNTER、Attack on Titan知っているか?」と聞いてきたので、もうなんか不思議です。

2013年11月12日火曜日

暫定的にマレーシアに行くのを止めました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシアで来月21日と22日に「Comic Fiesta」というカルチャーコンベンションが開催されるので、じゃあ行こうじゃないか、と前々から頭の中で計画を立てていたのですが諦めかけているところです。

このコンベンションはあるブログによれば、2002年に立ち上げられ、2007年は3000人(2006年の2倍)で、この記事によれば2011年は1万5000人を超える来場者だったそうです。今年はもっと増えるのでしょう。

そういうマレーシア最大のイベントがあるのにも関わらず行かない理由としては、まず単純に金銭的問題で、エアアジアの価格をできる限りウォッチしていたのですが、往復で65000-70000円の変動具合なので、宿泊費やらなんやらで85000円ぐらいになるのは厳しいということがあります。いちおう行けるだけの貯蓄はあるんですけどね。

もう一つの理由としては、海外のカルチャーコンベンションは僕の想像していたのと少し違っていたのかもしれないということです。というのも、ブシロードの木谷高明さんやダニー・チューさんが「◯◯フェス、凄い盛り上がりです!日本文化に対する活気がスゴイ!」みたいなポストをされているので、さぞかし海外のは凄いのだろうと過度な期待を寄せていました。

しかし実際に行ってみると、出展企業(グッズ系)は日本で取れるゲーセンのプライズを販売価格を数倍にして高値で販売していたり、個人ブースで販売しているのは大体がポスターだったり(これは悪いとか、そういう意味ではないです)、ステージがあったり、兎に角なんか違うなあと。まがい物や本来安いものを高く販売して消費者を煽るのはひどく嫌気がします。まあ少なくともコミケなどの同人即売会とは違います。浪漫が無いというか、全く別のものであり、きっと「エンターテインメントの祭典」といったところなんでしょうか。期待していたものとは違いました。ある意味カルチャーショックです。

ところで僕は日本人的視点でついモノ見てしまう癖があるようです。ダニー・チューさんの投稿を見ると「日本文化は世界でこんなにも人気なんだよ!」と捉えてしまいがちなのですが、今僕が振り返るに彼はさほど日本人に向けているのではなく、全世界のオタクに対して目を向けているとNZに来てハッとさせられました。

なんというか日本文化を活かした、その国でしか手に入らない、僕の欲求が満たされるようなものがあれば、きっと高いお金を払っても行くのではないでしょうか。ただ日本の文化が好きな人達の盛り上がりをみるだけでは僕は満足できないようです。あ、でもCulture Japanをベースにしたデザインの非接触ICカード「Touch 'n' Go」は欲しいかも。

マレーシアといえば、今バブル真っ只中だそうで、物価も急上昇していると聞きます。海外はスペインとNZしか行ったことがないので、そういった東南アジアの発展途上国を見るのはいい機会だと思います。それに比較的安い本場の屋台でご飯を食べてみたい。まあエアアジアが安い価格を提示してくれることを願うのみです。

日本では見られないサインデザインに関する著書をまとめてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加

僕の日本の大学での専攻は都市社会学なんですが、その学問の観点から公共交通機関のサインシステムや記号がもたらす社会変容の研究や調査をしています。

と、こんな風に格好つけているように聞こえますが、実際にやっているのは日頃からサインを意識して行動したり、できるだけ本(学問書、漫画も美術書も)を読んで、いろんな角度から理論を組み立てられるようにしてます、まあ学部生だしね。都市を中を歩くだけで、疑問や不可思議な点がポンポン出てくるので、よく歩いてます。

本題を戻すと、こうしたサインシステム、すごく僕は「都市を都市たらしめる」上で重要だと思っているのですが、学生だけでなく教員にもなかなか理解されない。日本では全く発達していない分野なのだと思います。

そうモヤモヤしていたら、こうして英語圏の国に来る機会があったので、図書館に行って色々調べてみたんです。そうしてみると欧米を中心に研究や論文が盛んであるということが分かった。それに関する書籍もあったので、メモ書き程度に記してみました。

2013年11月10日日曜日

帰国まで『まど☆マギ』への心が持たない件について

このエントリーをはてなブックマークに追加

あざとい、あざとすぎる…!

待ちに待った『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』が全国で公開されて、もう2週間が経とうとしております。TwitterやFacebookをたまにちらっと見ると「再興だった!」などの感想はもちろん「ネタバレ禁止」などの文言が見受けられ、早く見たいという気持ちが高まってきています。

上の新宿バルト9のモビール(?)は調べてみたらキービジュアルだそうで、本当にかわいいですね。かわいすぎて人間おかしくなりそうです。

しかし、よく考えてみれば帰国まであと三週間もあります。帰国して直ぐに観るとなっても6週目で、ロングランで上映している可能性は少ない。あんまりだよ、こんなのってないよ。

去年、前編と後編を観たのは新宿バルト9だったので、同じバルト9で観れたらいいなあ。やはり大きな画面で、良いスピーカーで観たいところ。新宿でシネコンだから、やっているとは思うんですが、はたして。。


ところでなんと、アニメの人気がそこまで高くないNZでも来年の2月に公開されるらしいんです。オーストラリアではABC3っていう教育テレビで『まど☆マギ』をゴールデンタイムに放送していたそうなの(レーティングはR17)で、絶対に来るとは思っていたのですが、まさかNZでも観れる日が来るとは。僕の現地の友人も大歓喜しています。

2013年10月25日金曜日

大学のfacebookグループに投稿したら議論が面白かったので超訳してみた

このエントリーをはてなブックマークに追加

BBCのコラムで「日本のオタク文化が出生率を下げている一要因だ!」みたいな記事があったので、大学のアニメマンガクラブのfacebookページに投稿してみたんですね。
すると、なんか議論が膨らんで面白かったので、勉強も兼ねて訳してみました。

割と適当に訳したので正確じゃないと思います。ノリです、ノリ。

自分 : "so crazy"
超イカれてやがるぜ

S.A : "on BBC none the less xD....... orz||||"
BBCで、そんな記事だと……orz

R.N.A : "man, i can relate :|"
おいおい、俺に関係ある記事じゃないかよ

C.C : "who needs real girlfriend if you have Love plus LOL"
ラブプラス持ってると、本当の彼女を求めちゃうんですww クソワロタww

R.N.A : "oh, not a troll or anything btw. i really do prefer anime girls than real girls"
あ、荒らしでも何でも無いんだけど、現実の女性よりアニメの女の子が大好きだよ

S.K.K : " I think the issue is the opposite
men who prefer virtual girlfriends over sex do so because they cant get it"
この問題は、リアルの彼女を作れないのが原因で、二次元の「彼女」に目覚める奴のことだと思うね

A.Z : "herbivores... ._."
草食系。。。

C.B : "Well I think it is ok to 'like' a 2D being more thatn a 3D one. As long as you maintain the distinction between reality and not reality. @ Shane, its the logical conclusion. Will never stop loving you, $0 upkeep (usually), young for ever.. and a multitude of other things."
ああ、現実と二次元の区別が付く限り、二次元を「好きに」なるのは全然OKだろうよ。 >S.K.K このロジカルな結論だけど、(二次元の女の子を)愛するのをやめないでくれ。何たって、お金が掛からない。彼女たちは歳をとらない。いたれりつくせりだぜ。

S.K.K : "3DPD"
3DPDだ。

C.B : "^?"
なんだそれ?

(3DPDとは「3D pig disguising」の略で、いわゆる2ちゃんで言うところの「惨事」だと思う。つまり、3次元は2次元に到底及ばないということです。)

S.K.K : "but yeah 3D girls are hard to get even by a Lv100 eroge grandmaster like me
I would not mind a IRL girl if one manages to make an appearance"
しかしな、3次元の女の子は僕のような100レベのエロゲグランドマスターじゃなければ、手に入れるのは到底難しいんだよ。
誰かが姿を出してきても、俺は三次元は気にもとめないね。

自分 : "TIPS(to know Japanese culture):
Herbivore men 草食系男子
You may already know...?"
ここで豆知識(日本文化知るための)
草食系男子」って現象、言葉を既に知ってるかな?

R.N.A : " haha that might be true. but you know, to get a 3D girl to like you, you gotta...like actually talk to them"
ああ、たぶんそうだろうね。三次元の女の子を手に入れるには、実際に話しかけてみないとな(泣)

T.H.L.C : "I always thought for people like this, it's because anime girls are in a way, perfect? They're designed and written to be appealing, whereas real people have their flaws because they're, well, real."
こういう人間とかについてこう思ってた。アニメの女の子って、ある意味、パーフェクトじゃん?っていうのは、実際の人間は現実だからさ欠点もあるわけで、(だからこそ)アニメの女の子は魅力的にそそるように描写されるんだよ

R.N.A : "yeah I guess that's a major factor too. ^"
ああ、それは同感。僕もきっと大きい要因だと思うよ。

S.K.K : "Can I just press the dialogue buttons on Real girls?"
リアルで、ルートの選択していい?

S.K.K : "And hope for a good route?"
あとトゥルーエンドを望んでいいかな^^?

R.N.A : "sadly, no. I really wish though"
残念だけど無理だろうね。そうではありたいけれど(泣)

T.H.L.C : "Hrm, if they're 'Herbivores', does that me a 'Carnivore'?! That sounds sort of scary haha."
ふーん、もし彼らが草食系なら俺は肉食系か!?ある意味怖いなw

S.K.K : "Why not Omnivore?"
なんで雑食系じゃないんだ。

The "biology" behind it all"
これらの全て、「生物学」で説明がつく。
(日本語の記事を参照。動物的な本能で説明がつくのか…?)

A.Z

T.H.L.C : "Oh yeah, Omnivore works too."
お、ナイス。雑食系も使えるな。

R.E. : "This is actually so relevant since I've just finished watching and caught up reading The World God Only Knows. In the words of Keima Katsuragi "Who needs 3D girls when you have 2D!!". No but really I wish the real world have quicksave and quick load at least. Seriously."
これは『神のみぞ知るセカイ』(The World God Only Knows)をちょうど観て読み終わって以来関係あると思ってる。桂木桂馬の言葉を借りれば「二次元に目覚めた時、既に三次元の女性を求めている」(実際どう言ったのかよく分からない)。まあでも、少なくとも現実世界にクイックセーブとクイックロードがあればなあ。これはマジで。

R.N.A : "and cheat codes?"
あとチートのコマンドもね

S.K.K : "and continous persistent war or is that just me "
それと、長きに渡る戦争もね。って俺のことか。(ちょっとよく分からなかった)

T.H.L.C : "Shane you should read/watch The World God Only Knows."
>S.K.K おまえ、神のみぞ知るセカイ読むか、見るべきだよ。

S.K.K : "Yus I have tho I havent seen S3 yet"
ああ、まだ三期観てないんだよなあ

R.E. : "Season 3 was actually amazing for me. I mean I liked TWGOK and all but season 3 put it in a whole new category of harem *my eyes are opened to the glory of harems*. I should be careful before I turn into those dudes from the link tho "
三期は本当にすげえぞ。っていうのは『神のみ』が好きな俺に言わせてみれば、ほとんど三期はハーレムの新しいカテゴリと言っていい。「俺の目はハーレムの栄光のために開かれている」(これは神のみのセリフなのかなあ)俺はその繋がりから、そいつらに変わる前に気をつけるべきなんだけどな(全くこの文章、意味不明だった)

S.K.K : "You underestimate my powerlevel Mwahahahahahaha"
お前の俺のレベルを見くびってるな!ムハハハハハハ

S.R : "I think the reporter forgot the fine lads of 4chan"
たぶんこの記事書いた奴は4chanの元気な奴らを忘れてる



改めて、英語難しくない…?
スラングとか入ると、なお直ぐ言わんとすることを把握できないね。

もしアドバイス点などあれば、コメント欄にて、ぜひお気軽にご指摘をお願いします。