2013年9月2日月曜日

オークランドの交通事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは基本的に車社会です。
もちろん鉄道も走っていますが、まだまだで、それでも徐々に便利になっているようです。

実はこんなのがある。

これは妄想路線図というか、こうなったら今後オークランドがより豊かになるだろうというプロジェクトだ。
市議会選挙とコラボレーションしたりして、実現に向けて一歩一歩進んでいる感じです。


そんな交通の発展に向けて進んでいるものとして「HOPカード」ってのがある。


これは日本における「Suica」やロンドンの「オイスターカード」、インドネシアの「Touch'n Go」同様の非接触ICカード。
しかし、現在バスなどの運賃の支払い技術を提供する会社「SNAPPER」社が管理する「HOPカード」とオークランド市の公共交通機関「maxx」が提供する「AT HOPカード」の2つが存在している。



前者のカードは多くのバス会社が導入しており、バスに乗った際ドライバーにお金のやりとりをする時間を省かせ、効率よく運行する目的で導入しているカード。
ある期間、在学する学生は4割引で乗車することができる。僕の住むニューマーケットから市内まではステージ1(NZ$1.9)なので、たった1.16ドルで移動することができる。


魚マークの看板のあるコンビニエンスストアでチャージが可能。

世界でも同様にこういうカードが沢山あるのかと調べてみたらそうでもなさそう。世界ではスマートカードというのが通例で、日本のSuicaは2001年に開始。非接触ICカードは「Contactless Smart Card」って言うんだとか。

0 件のコメント:

コメントを投稿